コンテンツへスキップ
  • ry-d7 について
  • ry-d7 について
  • ry-d7 について

ry-d7.com

  • フォロー
    • Rss
    • ログイン
    • パスワード紛失
ヘッダー画像

投票所に一番乗りしてきた

  • カテゴリー:未分類
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2024年10月27日2024年10月27日

わりとどうでもいいことではありますが、2024年10月27日の「第50回衆議院議員総選挙」で、近所の投票所に一番乗りしました。 「投票箱の中が空なのを確認する」を一度やってみたくて、前回の選挙(7月の東京都知事選)でも一…

Geoguessr中に気になった景色を記録しておく

  • カテゴリー:ゲーム
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2024年8月3日2025年6月14日

普段忙しくGeoguessr Duelsをプレイしていると、「素敵な場所だな、ここはどこだろう?」と素直にその風景を愛でる、このゲームを始めたころの純粋な気持ちを忘れがちになる。たいていの場所は一度プレイすればそれっきり…

Geoguessr Daily Challenge Results: 2023/07/24

  • カテゴリー:ゲーム
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2023年7月25日2023年8月8日

https://mastodon-japan.net/@ry_d7/110769403597923211 Round1 正解 https://www.google.com/maps/place/24.6460094451…

Geoguessr Daily Challenge Result: 2023/07/22

  • カテゴリー:ゲーム
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2023年7月23日2023年8月21日

https://mastodon-japan.net/@ry_d7/110756217616002170/ Round1 正解 https://www.google.com/maps/place/50.058612823…

Geoguessr Daily Challengeの結果をGoogle Spreadsheetに記録する

  • カテゴリー:プログラミング
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2023年7月23日2023年9月27日

Geoguessr Daily Challengeの結果をGoogle Spreadsheetに記録するためのスクリプトを、Google Apps Scriptで作った。 とりあえず動くようになりました、という状態なので…

ピックアップワインダーの試作

  • カテゴリー:プログラミング電子工作
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2023年1月28日2023年9月27日

ギターのピックアップのようなものを作るにしても、ワイヤーをいつまでも手で巻いていくのは無理なので、先にワインダー(のようなもの)を作ることにした。 材料 作り方 作り方と言っても、適当に材料を買ってきて、考えながら組み立…

ギターのピックアップのようなものを作ってみる

  • カテゴリー:電子工作
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2023年1月4日2023年9月27日

現状としては実用には向かない状態だけれども、とりあえず書き残す。 使用した材料 手順 ボビンに銅線を巻く ワインダーの類もなく、今回は手作業で巻いていった。休み休み、およそ1100周。疲れるし時間もかかるが不可能ではない…

Mastodon bot をつくった

  • カテゴリー:プログラミング
  • 投稿者:Ry-d7
  • 2022年12月29日2023年9月27日

Python 入門以前のレベルでも調べながら完成させられました。細切れに作業してのべ半日弱程度だったと思います。 https://mastodon-japan.net/@hatarakitakunai toot_cont…

ry-d7.com
WordPress theme by componentz
Enter キーで検索、ESC で閉じる